- ブログ
避難訓練~大きな地震の想定~
年間で計画している避難訓練を月に一度行っています。今月は、大きな地震を想定しました。
①笛を吹き「お家が揺れているから集まって!」と伝え、保育室の真ん中に集まります。
②以前の訓練で練習したダンゴムシのポーズで小さくなります。「大丈夫だからね」などと優しく言葉をかけながら子どもたちが少しでも安心できるような配慮をしています。
③「これからお外に行きますよ」と伝え、保育者同士声をかけ合いながら、子どもたちをおんぶしたり、カートに乗せます。(避難リュック、救急箱、子どもたちの靴など持ちます)
④決めた経路で、避難場所まで移動します。(徒歩約10分のところにある高校です)
いつものお散歩コースでは通らない道でしたが、子どもたちは進む方向をしっかりと見つめていました。
みんな落ち着いて避難場所に到着できました。
避難訓練をしておくことで、保育者は、実際の災害時に冷静な判断がしやすくなり、子どもたちは、『笛が聞こえたら集まる』『ダンゴムシのポーズになる』など具体的に身を守る方法を覚えていきます。
災害は、いつ起こるかわかりません。『もしも』に備えた訓練を引き続き行なっていきたいと思います。
帰り道は、姉妹園のすいか保育園の寄らせてもらい、園庭でのびのび遊んできました😄