すいか小規模保育園 社会福祉法人くじらすいか小規模保育園

実りの秋!食欲の秋!

blog園ブログ

  • ブログ

実りの秋!食欲の秋!

実りの秋!食欲の秋!

最近の食育活動をご紹介します。

 

保育者が、白菜を丸ごと1個買ってきました。スーパーではカットされて売られていることも多く、丸のままを見ることは少ないのでは?と、用意しました。

興味津々に手を伸ばす子がいる一方、その大きさに驚いて身を引いてしまう子も。赤ちゃんを抱くようにして、大事に抱っこしている子もいました😊

葉を1枚ずつはがしたり、千切ったりして、その感触や匂いを味わいました。

 

別な日には、自分たちでスーパーへ。1人ずつカゴを持って、柿とみかんとりんごを買いました。

りんごは赤色と黄色のものがあり、それぞれ1個選びました。

園に帰って、みんなで試食会🍴

「赤いりんごと黄色いりんご、中は何色なのかな?」皮を剥いて、中身は同じ色だということを発見しました!

 

「甘いね」「シャキシャキしてる!」と食レポしたり、「もっとちょうだい!」とおかわりポーズをしたりして、秋の味覚を楽しみました😋

 

給食に白菜が使われていたり、煮りんごが出たりしますが、調理前の姿を見たことで、自分たちが食べているものへの興味が高まっています。

「これ、この前食べたよね〜」と話しながら、友だち同士で食べ物図鑑をのぞき込む様子は、とても可愛らしいです🎵

これからも、子どもたちの“食”が広がるような活動を計画していきたいです。

一覧へ戻る