すいか小規模保育園 社会福祉法人くじらすいか小規模保育園

たけちゃん🍄‍🟫観察日記①

blog園ブログ

  • ブログ

たけちゃん🍄‍🟫観察日記①

たけちゃん🍄‍🟫観察日記①

毎月“食”の体験を通して、食への関心が持てるように“食育活動”をおこなっています。

さて、今回の食育活動は【しいたけの栽培】です!!去年に続き、今年で2回目の試みとなります。

 

しいたけ栽培キットを購入すると、さっそくしいたけを栽培するための道具が届きました📦

しいたけの栽培ブロックと栽培容器が入っていて、すぐに栽培を始めることができます。

栽培ブロック(菌床:きんしょう)には、まだ、しいたけは生えていませんが、匂いを嗅いでみると、すでにしいたけのような香りがしました。「きのこの匂いだ!」「くさいー」など、それぞれ感想を話していましたよ🤭

しばらくの間、生活を共にするしいたけの菌床に、より親しめると良いなぁと、みんなで名前をつけることにしました。

 

名前は【しいたけの『たけちゃん』】です🍄‍🟫

 

「たけちゃん元気かなぁ?」「たけちゃん生えてきた?」とさっそく『たけちゃん』と愛称を呼んで、日々気にかけています!

 

これから毎日、霧吹きをシュッシュと吹きかけ、たけちゃんのお世話をしていきます。

霧吹きシュッシュはお当番制✨今日は誰がお当番かな?とワクワクしながら、自分がお当番をする日を楽しみにしています♡

 

これから、ニョキニョキとたくさんのしいたけが生えてくる!はず!

(いっぱい収穫できますように🙏)

しいたけの生長を子どもたちと楽しみながら、お世話をしていきたいと思います🍄‍🟫

一覧へ戻る